atcoder-cpp c++を使ってAtCoderの水色を目指す 競プロにc++を使うときの注意事項 new演算子で動的にメモリを確保しないこと 大きな配列だと例外を投げるためREの原因になる 整数はなるべくlong longを使う 入力の整数は10^9以下であっても,足し算やかけ算をするため intでは間に合わないことが多々ある この場合,例外は起きず単に計算が失敗するだけなので気が付きにくい