デジタル庁デザインシステムをプレーンなHTML/CSS/JavaScriptで実装したサンプル集です。
各コンポーネントの動作やスタイル、使用方法や実装上の注意点等はコードスニペット(HTML版)Storybookでもご確認いただけます。
- アクセシビリティファースト
- フレームワーク非依存
- カスタマイズ可能
- 後付け可能
- シンプルな実装
- デジタル庁デザインシステムチームによる優先サポート
任意の方法でリポジトリをクローンしてください。
https://github.com/digital-go-jp/design-system-example-components-html
npm install
npm run storybook
ブラウザで http://localhost:6006
にアクセスすると、すべてのコンポーネントを確認できます。
src/
├── components/ # 各コンポーネント
│ ├── button/
│ ├── input-text/
│ └── ...
├── docs/ # ドキュメント
├── helpers/ # ユーティリティ関数
└── global.css # グローバルスタイル
各コンポーネントディレクトリには以下のファイルが含まれています:
*.css
- スタイルシート*.html
- HTMLサンプル*.js
- JavaScript(必要な場合)*.stories.ts
- Storybookストーリー*.mdx
- ドキュメント
# Storybookを起動(開発用)
npm run storybook
# Storybookをビルド
npm run build-storybook
# テストを実行
npm test
# コードフォーマット
npm run format
本コードスニペットはMITライセンスの下で公開されています。
本コードスニペットに関する不具合や機能要望は、Issueを作成して報告してください。Pull Requestは現時点では受け付けておりません。
デジタル庁デザインシステムのチームメンバーを募集しています。行政のデジタル環境を支える基盤づくりに、あなたのスキルや経験を活かしてみませんか? 求人ページからご応募ください。