-
Notifications
You must be signed in to change notification settings - Fork 8
ZaifBot使用時の注意点
RossyWhite edited this page Aug 2, 2017
·
3 revisions
現在、ZaifBotは、テックビューロ社の非公式ライブラリとして開発、運営しております。
本ライブラリを使用時の損益について一切関知しませんので、ご利用は自己責任でお願いします。
ただし責任は持てませんが、
バグ・機能要望などはissueにて報告していただければ、改善するよう心がけております。
トレード初心者~中級者までを考えております。
ですので、機能をシンプルにして、簡単に自動売買システムが作れるような設計を心がけています。
-
現在、Zaif本家に成行注文がないこともあり、
値幅が小さい取引スタイルだと、注文が板に残る可能性が大きいです -
上述のように、トレード初心者~中級者が想定メインユーザーですので、
ライブラリ全体として、処理速度よりもシンプルであることに重点をおいています。
ですので、用途としては以下のようなケースになると思います。
- 個人でBotを開発して楽しみたい
- 普段手動で行っている注文を自動化したい
- 大きめの時間軸・値幅での取引
- 大規模なトレーディングシステムの構築
- パフォーマンスが要求されるようなシステム
- 小さい時間軸・値幅での高速取引